コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

沖縄の駐車場工事のことならアスファルト舗装専門の琉球開発へ

  • 琉球開発ブログ
  • 合材問合せ先:098-939-2103 工事問合せ先:098-939-2102 総務全般:098-939-2101
お問合せ

琉球開発【公式サイト】

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要・営業所一覧・沿革
    • 資格修得者数一覧
    • 採用情報
    • アクセスマップ 本社
    • アクセスマップ 北部営業所
  • アスファルト工場Plant
    • 景観舗装 白い歩道
  • 公共工事Public
    • 公共工事実績
    • 公共工事動画紹介
    • 表彰工事紹介
    • 公共工事経歴
  • 駐車場工事Chushajo
    • 信頼の施工実績
    • プライバシーの厳守
    • 駐車場工事の流れ
    • 駐車場工事よくあるご質問
  • 商品紹介RAストック
    • RAストックの特徴・用途
    • RAストックの施工事例
    • RAストックの使用方法
    • RAストック商品一覧
    • RAストックQ&A よくあるご質問
  • 社会貢献Csr
    • 環境・ECO
    • AED設置
    • 民間救急ヘリMESHサポート
    • 献血へ行こう♪
    • ボランティア活動
    • 暴力団排除宣言事務所
  • 採用情報Recruit

琉開社員

  1. HOME
  2. 琉開社員
2013年10月2日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 工事部

H25/10/29国道58号線恩納南地区(車線変更)のお知らせ

弊社では、恩納バイパスの路線で地域連携強化・交通事故削減・渋滞緩和を目的とした 「平成24年度恩納南BP1工区現道拡幅工事」の工事をさせて頂いてます。 (平成25年2月~平成26年3月末工事予定)   そこで、 […]

2013年9月6日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 営業部

今帰仁村 今泊公民館前のコーラル車道舗装

今回は国頭郡 今帰仁村今泊の車道をコーラル(白色)舗装施工させて頂きました! 通常、車道は黒色の舗装が一般的です。 車道でのコーラル舗装は見栄えも良くて、とてもキレイですね! 山原「ヤンバル」緑のイメージに白色舗装がとて […]

2013年8月10日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 社会貢献/地域情報

「沖縄型ジョブシャドウウイング事業」で琉球開発が紹介されました

沖縄型産学官・地域連携グッジョブ事業 平成24年度「沖縄型ジョブシャドウウイング事業」の実施報告書にて弊社が紹介されました。 ジョブシャドウウイングとは、メンターとのコミュニケーションを通じて、児童生徒が様々な「気づき」 […]

2013年7月29日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 工事部

浦添市「コンフォート ヒル」マンション駐車場舗装

今回は浦添市牧港にある「コンフォート ヒル」マンションの駐車場を舗装施工させて頂きました! 新築でとても綺麗なマンションです。 海も見えて、とても見晴らしの良い場所でした。 今回こちらの舗装は一般のアスファルトより空隙が […]

2013年7月1日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 工事部

八重瀬町 「南部徳州会病院」 駐車場舗装

今回は八重瀬町にある「南部徳州会病院」駐車場を舗装施工させて頂きました! 「南部徳州会病院」は知っている方も多いのではないでしょうか!   何気なく駐車場を利用されているかと思いますが 私達の思いや技術がいっぱ […]

2013年7月1日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 お知らせ

太陽光発電で環境対策

今年から弊社中部本店事務所に太陽光発電を設置しました。 太陽光発電の1年間の発電量を3つの例で換算した環境効果例です。 例1)年間CO2削減量 3,618kg/年→杉の木換算(258本分) 例2)年間石油消費削減量 2, […]

2013年6月23日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 お知らせ

「平成25年琉球開発安全大会」開催

毎年恒例の平成25年6月14日(金)平成25年琉球開発安全大会が開催されました。 今年のテーマは「安全が最優先の我が職場 仲間を守る 家族を守る」です。   今年は「暴力団追放沖縄県民会議」の當間氏に講話をお願 […]

2013年4月22日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 琉開社員 その他

恩納BPより  sono1

恩納BPで工事してま~す^^ ただいま、海岸沿いの防風林、あだんの木を移植中です~ 恩納村の皆様&58を走行中の皆様、走行中は目を取られないように お気をつけくださいませだいぶさっぱりしてきたので・・・・m(_ _)m […]

2013年4月22日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 工事部

工事部より

皆様お疲れ様です。m(_ _)m 下記の工事5件が、無事故で完成竣工を迎えることが出来ました。 各地域の皆様、工事中の御協力大変ありがとうございました。 1.仲座地区歩道整備(その2)工事 2.座喜味地区舗装(その1)工 […]

2013年4月6日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 お知らせ

琉開課長の与那国島紀行

H25年2月に与那国へ出張に行きました。 初めての与那国島で少しワクワクです。これがうわさに聞いていたプロペラ機でした。 意外といっては失礼ですが、大きく揺れる事無く約80分の快適な飛行でした。 無事、与那国空港へ到着  […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • »

カテゴリー

アーカイブ

新着情報!

  • 2025年5月1日ニチレキ製品騒音をSTOP!!『ピタッとL型止水テープ』のご紹介!
  • 2025年5月1日ニチレキ製品簡単!迅速!「コールカットK」のご紹介(^^)/
  • 2025年5月1日ニチレキ製品「スーパーロメンパッチ」のご紹介
  • 2025年5月1日ニチレキ製品全天候型常温合材「レスキューパッチ」のご紹介!–
  • 2025年4月3日工事部工事完成のお礼[令和5年度恩納南BP舗装(その1)工事]
  • 2025年4月2日工事部工事完成のお礼「令和5年度恩納南BP舗装(その3)工事」
  • 2025年4月1日工事部工事完成のお礼[令和6年度北部国道管内舗装修繕他工事]
  • 2025年2月6日総務部令和7年★商売繁盛、安全祈願 in 普天満宮

いいねランキング TOP5

  • 1日社長体験に来てく…
  • メジロ観察記録
  • 「スーパーロメンパッ…
  • 騒音をSTOP!!『…
  • 全天候型常温合材「レ…

アクセスランキング TOP5

  • 「スーパーロメンパッチ」のご紹介 3k件のビュー
  • 簡単!迅速!「コールカットK」のご紹介(^^)/ 2.9k件のビュー
  • 中途採用情報 2.6k件のビュー
  • 騒音をSTOP!!『ピタッとL型止水テープ』のご紹介! 2.1k件のビュー
  • 新卒採用情報 1.6k件のビュー
私たち「琉球開発」の特徴!
リクルート新卒・中途(採用情報)
「公共工事」動画映像にて紹介!
「公共工事」実績を紹介!
  • HOME
  • 琉球開発ブログ
  • 私たち「琉球開発」の特徴!
  • 個人情報保護について
  • サイトマップ
logo-238-46

駐車場工事をお考えの皆様へ。
琉球開発は創業以来60年、アスファルトの製造と施工一筋の沖縄地元企業です。
経験豊富なプロのスタッフが的確にアドバイス致します。
どうぞご安心してお見積、またはお問合せ下さい。
合材問合せ先:098-939-2103 工事問合せ先:098-939-2102 総務全般:098-939-2101

Copyright © 2012 琉球開発 株式会社 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要・営業所一覧・沿革
    • 資格修得者数一覧
    • 採用情報
    • アクセスマップ 本社
    • アクセスマップ 北部営業所
  • アスファルト工場
    • 景観舗装 白い歩道
  • 公共工事
    • 公共工事実績
    • 公共工事動画紹介
    • 表彰工事紹介
    • 公共工事経歴
  • 駐車場工事
    • 信頼の施工実績
    • プライバシーの厳守
    • 駐車場工事の流れ
    • 駐車場工事よくあるご質問
  • 商品紹介
    • RAストックの特徴・用途
    • RAストックの施工事例
    • RAストックの使用方法
    • RAストック商品一覧
    • RAストックQ&A よくあるご質問
  • 社会貢献
    • 環境・ECO
    • AED設置
    • 民間救急ヘリMESHサポート
    • 献血へ行こう♪
    • ボランティア活動
    • 暴力団排除宣言事務所
  • 採用情報
総務全般098-939-2101
工事問合せ先:098-939-2102

合材の見積ご相談専用問合せ先098-939-2103受付時間 8:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL代表