2013年10月2日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 工事部 H25/10/29国道58号線恩納南地区(車線変更)のお知らせ 弊社では、恩納バイパスの路線で地域連携強化・交通事故削減・渋滞緩和を目的とした 「平成24年度恩納南BP1工区現道拡幅工事」の工事をさせて頂いてます。 (平成25年2月~平成26年3月末工事予定) そこで、 […]
2013年9月6日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 営業部 今帰仁村 今泊公民館前のコーラル車道舗装 今回は国頭郡 今帰仁村今泊の車道をコーラル(白色)舗装施工させて頂きました! 通常、車道は黒色の舗装が一般的です。 車道でのコーラル舗装は見栄えも良くて、とてもキレイですね! 山原「ヤンバル」緑のイメージに白色舗装がとて […]
2013年8月10日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 社会貢献/地域情報 「沖縄型ジョブシャドウウイング事業」で琉球開発が紹介されました 沖縄型産学官・地域連携グッジョブ事業 平成24年度「沖縄型ジョブシャドウウイング事業」の実施報告書にて弊社が紹介されました。 ジョブシャドウウイングとは、メンターとのコミュニケーションを通じて、児童生徒が様々な「気づき」 […]
2013年7月29日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 工事部 浦添市「コンフォート ヒル」マンション駐車場舗装 今回は浦添市牧港にある「コンフォート ヒル」マンションの駐車場を舗装施工させて頂きました! 新築でとても綺麗なマンションです。 海も見えて、とても見晴らしの良い場所でした。 今回こちらの舗装は一般のアスファルトより空隙が […]
2013年7月1日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 工事部 八重瀬町 「南部徳州会病院」 駐車場舗装 今回は八重瀬町にある「南部徳州会病院」駐車場を舗装施工させて頂きました! 「南部徳州会病院」は知っている方も多いのではないでしょうか! 何気なく駐車場を利用されているかと思いますが 私達の思いや技術がいっぱ […]
2013年7月1日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 お知らせ 太陽光発電で環境対策 今年から弊社中部本店事務所に太陽光発電を設置しました。 太陽光発電の1年間の発電量を3つの例で換算した環境効果例です。 例1)年間CO2削減量 3,618kg/年→杉の木換算(258本分) 例2)年間石油消費削減量 2, […]
2013年6月23日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 お知らせ 「平成25年琉球開発安全大会」開催 毎年恒例の平成25年6月14日(金)平成25年琉球開発安全大会が開催されました。 今年のテーマは「安全が最優先の我が職場 仲間を守る 家族を守る」です。 今年は「暴力団追放沖縄県民会議」の當間氏に講話をお願 […]
2013年4月22日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 琉開社員 その他 恩納BPより sono1 恩納BPで工事してま~す^^ ただいま、海岸沿いの防風林、あだんの木を移植中です~ 恩納村の皆様&58を走行中の皆様、走行中は目を取られないように お気をつけくださいませだいぶさっぱりしてきたので・・・・m(_ _)m […]
2013年4月22日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 工事部 工事部より 皆様お疲れ様です。m(_ _)m 下記の工事5件が、無事故で完成竣工を迎えることが出来ました。 各地域の皆様、工事中の御協力大変ありがとうございました。 1.仲座地区歩道整備(その2)工事 2.座喜味地区舗装(その1)工 […]
2013年4月6日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 琉開社員 お知らせ 琉開課長の与那国島紀行 H25年2月に与那国へ出張に行きました。 初めての与那国島で少しワクワクです。これがうわさに聞いていたプロペラ機でした。 意外といっては失礼ですが、大きく揺れる事無く約80分の快適な飛行でした。 無事、与那国空港へ到着 […]