コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

沖縄の駐車場工事のことならアスファルト舗装専門の琉球開発へ

  • 琉球開発ブログ
  • 合材問合せ先:098-939-2103 工事問合せ先:098-939-2102 総務全般:098-939-2101
お問合せ

琉球開発【公式サイト】

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要・営業所一覧・沿革
    • 資格修得者数一覧
    • 採用情報
    • アクセスマップ 本社
    • アクセスマップ 北部営業所
  • アスファルト工場Plant
    • 景観舗装 白い歩道
  • 公共工事Public
    • 公共工事実績
    • 公共工事動画紹介
    • 表彰工事紹介
    • 公共工事経歴
  • 駐車場工事Chushajo
    • 信頼の施工実績
    • プライバシーの厳守
    • 駐車場工事の流れ
    • 駐車場工事よくあるご質問
  • 商品紹介RAストック
    • RAストックの特徴・用途
    • RAストックの施工事例
    • RAストックの使用方法
    • RAストック商品一覧
    • RAストックQ&A よくあるご質問
  • 社会貢献Csr
    • 環境・ECO
    • AED設置
    • 民間救急ヘリMESHサポート
    • 献血へ行こう♪
    • ボランティア活動
    • 暴力団排除宣言事務所
  • 採用情報Recruit

琉開社員

  1. HOME
  2. 琉開社員
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 琉開社員 生産部

コケリウム作製

こんにちわ☀琉球開発生産部です😃 新しくコケリウムを作製しましたので、簡単ではありますが工程から説明したいと思います😁🎵 ①まず、水槽の底にソイル(土)を敷きます。 ②粘土質の土で背面に立体感のある壁を作ります、 そして […]

2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 琉開社員 工事部

ローラー運転業務(締め固め用)特別教育講習

10月に入り残すところ今年も後2ケ月余りになりました。1年が経つのは本当にあっという間です🥺 目標を立て一日一日を充実した日々にしたいものですね🎵 今回は、道路工事で転圧する時に主に使用されるローラーの資格を得るために、 […]

2022年10月8日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 琉開社員 工事部

構内整備 白線引き👷️

少しずつ秋の訪れを感じる時期ですが、まだまだ日中は気温が高い日や、日差しが強い日も多いので、夏と変わらず起床時や、入浴前後などしっかりと水分補給をするように気を付けたいですね。 水分補給に気をつけながら弊社構内にきれいな […]

2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 琉開社員 工事部

沖縄商工会議所主催 会員親睦ボウリング大会🎳

10月の第2月曜日は『スポーツの日』です。秋は、気候も良く、身体が動かすのに気持ちいい時期ですね。 スポーツといえば色々ありますが、去る8月26日に沖縄商工会議所主催の親睦ボウリング大会に参加してきました\(^_^)/ […]

2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 琉開社員 総務部

新しい車が仲間入りしました🚙

日中はまだまだ夏と変わらず暑い日が続いていますが、すっかり日が落ちるのも早くなり、朝晩はすっかり過ごしやすくなりましたね! 今回は新しく仲間入りした新車をご紹介します(^^♪ ダイハツのハイゼットカーゴです🚘 先進技術に […]

2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 琉開社員 生産部

試験室の紹介

こんにちは!琉球開発㈱生産部です。 今回は、試験室の紹介をしたいと思います! 試験室では、より高品質なアスファルトを製造する為に様々な試験を日々行っています! ↓↓例えばこの様な試験を行っています↓↓ ↑密度試験 &nb […]

2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月15日 琉開社員 工事部

令和3年度 優秀工事技術者・優良下請業者・優秀下請技術者として表彰されました!

7月26日沖縄総合事務局北部国道事務所長より表彰されました! 弊社が施工しました「令和2年度数久田ICオンランプ鋼橋舗装他工事」「令和2年度世冨慶IC改築工事」において、優秀工事技術者・優良下請業者・優秀下請技術者を受賞 […]

2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 琉開社員 総務部

事務所模様替え🌸

  皆さんこんにちは。 7月に中部本店の模様替えを行いましたので、その様子をお伝えします🎵 ★Before★ 長年大事に使用してきましたが、こうして見るとかなり年季が入っていますね🤣 ここからタイル屋さん・事務 […]

2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 琉開社員 総務部

ポリテクセンター沖縄 企業説明会に参加いたしました!

去る7月29日(金)にポリテクセンター沖縄にて企業説明会をさせていただきました。 当日は20名の方に聴講いただきありがとうございました 訓練後の貴重なお時間のご参加ありがとうございました! 弊社へ少しでも興味をもたれた方 […]

2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 琉開社員 工事部

優良業者(優良施工工事)を受賞しました!

令和4年7月20日(水)那覇第2地方合同庁舎2号館にて沖縄総合事務局 開発建設部より 優良業者・優良施工工事表彰式が行われました! 弊社が施工しました「令和2年度与那原地区舗装法面工事」が内閣府沖縄総合事務局長より表彰さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 24
  • »

カテゴリー

アーカイブ

新着情報!

  • 2025年5月1日ニチレキ製品騒音をSTOP!!『ピタッとL型止水テープ』のご紹介!
  • 2025年5月1日ニチレキ製品簡単!迅速!「コールカットK」のご紹介(^^)/
  • 2025年5月1日ニチレキ製品「スーパーロメンパッチ」のご紹介
  • 2025年5月1日ニチレキ製品全天候型常温合材「レスキューパッチ」のご紹介!–
  • 2025年4月3日工事部工事完成のお礼[令和5年度恩納南BP舗装(その1)工事]
  • 2025年4月2日工事部工事完成のお礼「令和5年度恩納南BP舗装(その3)工事」
  • 2025年4月1日工事部工事完成のお礼[令和6年度北部国道管内舗装修繕他工事]
  • 2025年2月6日総務部令和7年★商売繁盛、安全祈願 in 普天満宮

いいねランキング TOP5

  • 1日社長体験に来てく…
  • メジロ観察記録
  • 「スーパーロメンパッ…
  • 騒音をSTOP!!『…
  • 全天候型常温合材「レ…

アクセスランキング TOP5

  • 「スーパーロメンパッチ」のご紹介 3k件のビュー
  • 簡単!迅速!「コールカットK」のご紹介(^^)/ 2.9k件のビュー
  • 中途採用情報 2.6k件のビュー
  • 騒音をSTOP!!『ピタッとL型止水テープ』のご紹介! 2.1k件のビュー
  • 新卒採用情報 1.6k件のビュー
私たち「琉球開発」の特徴!
リクルート新卒・中途(採用情報)
「公共工事」動画映像にて紹介!
「公共工事」実績を紹介!
  • HOME
  • 琉球開発ブログ
  • 私たち「琉球開発」の特徴!
  • 個人情報保護について
  • サイトマップ
logo-238-46

駐車場工事をお考えの皆様へ。
琉球開発は創業以来60年、アスファルトの製造と施工一筋の沖縄地元企業です。
経験豊富なプロのスタッフが的確にアドバイス致します。
どうぞご安心してお見積、またはお問合せ下さい。
合材問合せ先:098-939-2103 工事問合せ先:098-939-2102 総務全般:098-939-2101

Copyright © 2012 琉球開発 株式会社 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要・営業所一覧・沿革
    • 資格修得者数一覧
    • 採用情報
    • アクセスマップ 本社
    • アクセスマップ 北部営業所
  • アスファルト工場
    • 景観舗装 白い歩道
  • 公共工事
    • 公共工事実績
    • 公共工事動画紹介
    • 表彰工事紹介
    • 公共工事経歴
  • 駐車場工事
    • 信頼の施工実績
    • プライバシーの厳守
    • 駐車場工事の流れ
    • 駐車場工事よくあるご質問
  • 商品紹介
    • RAストックの特徴・用途
    • RAストックの施工事例
    • RAストックの使用方法
    • RAストック商品一覧
    • RAストックQ&A よくあるご質問
  • 社会貢献
    • 環境・ECO
    • AED設置
    • 民間救急ヘリMESHサポート
    • 献血へ行こう♪
    • ボランティア活動
    • 暴力団排除宣言事務所
  • 採用情報
総務全般098-939-2101
工事問合せ先:098-939-2102

合材の見積ご相談専用問合せ先098-939-2103受付時間 8:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL代表