会社概要

会社名 | 琉球開発 株式会社 |
代表取締役社長 | 岸 本 本 眞 |
所在地 | 〒904-2143 本社/沖縄県沖縄市知花4丁目23-5 TEL(代)/098-939-2101 |
設立年月日 | 昭和34年7月10日 |
資本金 | 4,880万円 |
建設業許可 | 沖縄県知事 許可(特-1)第27号 |
ISO認証 | ISO 9001:2015 / ISO 14001:2015 |
営業種目 | 土木一式工事・舗装工事・水道施設工事・アスファルト合材製造販売 |
営業所一覧
本 社 | 所 在 地/〒904-2143 沖縄県沖縄市知花4丁目23-5 TEL(代)/098-939-2101 FAX(代)/098-937-6000 |
北部営業所 | 所 在 地/〒905-0019 沖縄県名護市大北5丁目17-15 TEL(代)/0980-52-1459 FAX(代)/0980-53-7245 |
知念営業所 | 所 在 地/〒901-1513 沖縄県南城市知念字知念653 TEL/098-948-2466 |
沿革
昭和34年7月
資本金$60,000で沖縄唯一のアスファルト合材製造会社を設立。
昭和34年10月
特定建設業の許可を受ける。
昭和41年 5月
アスファルト乳剤プラント(日産10トン)。
昭和42年10月
アスファルト合材プラント(米国バーハーグリーン社製・日産650トン)1基設置。
昭和43年12月
常温合材プラント設置。アスファルト乳剤プラント(日産10トン)。
昭和51年 4月
アスファルト合材プラント(新潟鉄工社製・日産650トン)1基設置。
昭和51年 7月
資本金4,880万円にする。
昭和53年12月
アスファルト乳剤プラント(日アスファルト合材プラント(新潟鉄工社製・日産650トン)1基設置。
昭和63年12月
ホットミックスサイロ(富士機鉄工社製・日産240貯蔵)設置。
平成元年 6月
沖縄県認可、土木一式「特A」取得。アスファルト乳剤プラント(日産10トン)。
平成 4年 4月
アスファルトリサイクルプラント(田中鉄工社製・日産800トン)設置。
平成15年 8月
アスファルト合材プラント、2tバッチ→2.5tバッチへ改良(日産1000トン)。
平成26年10月
フォームドアス装置設備を導入。
平成28年8月
操作盤高性能PC化。
令和元年7月
創業60周年を迎える。
合材の見積ご相談専用問合せ先098-939-2103受付時間 8:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。