去る、R2.12.4 合同企業説明会 IN沖縄コンベンションセンターに参加してきました。 様々な業種の企業さんが参加しました。 琉球開発㈱ブースがこちらになります。 &n …

去る、R2.12.4 合同企業説明会 IN沖縄コンベンションセンターに参加してきました。 様々な業種の企業さんが参加しました。 琉球開発㈱ブースがこちらになります。 &n …
琉球会社㈱ 中部本店にてインフルエンザ予防接種を行いました。 ソーシャルディスタンス注意書き↓ 守りながら並びました↓ パーテ …
皆さんこんにちは! 梅雨の晴れ間の中、6月10日に行われた 平成29年度安全衛生大会の様子をお伝えします。 平成29年度 安全目標スローガン 組織で進める安全管理 みんなで取り組む安全活動 …
7月に毎年恒例の健康診断を行いました。 その模様をお伝えします。 日本健康倶楽部の健診スタッフの皆様に 会社に来ていただきました。 今年は健診バス3台です↑ 午前7時受付開始という早い時間のスタートなりましたが、 琉開従業員の皆さんは時間通 …
皆さんこんにちは! 6月4日に開催された、平成28年度安全衛生大会の模様をお伝えします。 会場は沖縄市農民研修センターです。 今年の安全目標スローガン 「見えますか?あなたのまわりの見えない危険 みんなで見つける安全管理」 宮城社長の挨拶↓ …
皆さんこんにちは。朝と夜が着実に寒くなり始めている秋頃に 今年もジョブシャドウウイングで職場見学に来てくれました! はじめにジョブシャドウウイングとは…… 児童生徒が企業の職場で従業員に影のように寄り添い、働く大人の取組み姿勢を観察すること …
皆さんこんにちは、9月に入りましたがまだ暑いこと暑いこと。涼しい秋が待ち遠しい今日この頃です。毎月第一土曜日に舗装業協会主催のボランティア清掃活動を行っております。 ちなみに、毎月国道330号の浦添美術館付近で清掃を実施してお …
◆◇◆琉球開発が製造・販売している商品◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 初心者でも簡単に施工できるのが特徴です。 自分で簡単補修!穴ぼこ・段差のお助け隊 <島んちゅアスファルト・モニターさん施工例> 「玄関の段差をバリアフリー施工例」 ◆◇◆◇◆ …
◆◇◆琉球開発が製造・販売している商品◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 初心者でも簡単に施工できるのが特徴です。 自分で簡単補修!穴ぼこ・段差のお助け隊 <島んちゅアスファルト・モニターさん施工例> 「玄関の段差をバリアフリー施工例」 ◆◇◆◇◆ …
さて、今回は琉球開発恒例の「沖縄県舗装業協会」主催の、「ボランティア清掃」&「献血ボランティア」に参加して参りました。 その模様をお伝えしていきます。 中には4月入社のピチピチの新入社員も混ざっております。 2人 …